MAIN MENU

戻る

川越 栄子Eiko Kawagoe

教授:川越 栄子

研究内容・メッセージ

ESP (English for Specific Purposes 特定の目的のための英語) 教育を専門としています。特に医療系大学の教育に関わらせていただきながら、将来専門職として国際的に活動するために必要な英語教育を研究して参りました。 今後、臨床工学技士としてグローバルに活躍できる英語力をつけるための教育方法・教材を開発したいと考えております。まだこの分野の英語教育についてはほとんど研究されていませんので、専門分野の先生方にご相談しながら研究していきたいと考えております。

職位
教授
学位・資格
文学修士
専門領域・分野
英語教育(ESP, 医学英語)、言語学、教育学、科学教育・教育工学
担当科目
英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、医療英語Ⅰ・Ⅱ

略歴

1973年神戸女学院大学高等学部卒、1977年神戸女学院大学文学部英文学科卒、1980年同大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了(文学修士)、1989年神戸常盤短期大学講師、1994年同短期大学助教授、1996年神戸市看護大学助教授、2002年神戸大学医学部医学科非常勤講師、2005年大阪大学非常勤講師、 2013年神戸女学院大学共通英語教育研究センター教授、2015年同センター長。2021年より本学教授。

社会活動等

所属学会/日本医学英語教育学会(評議員)、日本医学教育学会、大学英語教育学会、国際教育学会 他

独立行政法人大学入試センター教科科目第一委員会委員(問題作成委員)(2007-2009)
 
講演/神戸婦人大学公開講義 (2006-2018)、大阪大学大学院言語文化研究科公開講座「教員のための英語リフレッシュ講座」(2013-2016) 、神戸UNITY神戸研究学園都市公開講座 (2012- )、Conference of 2009 Project on the Enhancement of Students ’Foreign Language Proficiency‘ (Chaoyang University of Technology, Taiwan, 2009)、2013 ESP International Conference (Chaoyang University of Technology, Taiwan, 2013)、The International Society for Pediatric Neurosurgery (ISPN) 2016 (Kobe, 2016) 、2019年度 TOEIC® セミナー「学生の将来を後押しする大学の取り組み ~ 社会のニーズから考えるTOEIC Programの活用 ~」 (後援 米国大使館、大阪商工会議所等, 2019)他

著書等

  • 「パワーアップ・イングリッシュ(基礎編)」(共著)南雲堂,49-52,2019.
  • 「総合医学英語テキストStep2」(共著)メジカルビュー社,75-88,2017.
  • 「英語教育徹底リフレッシューグローバル化と21世紀型の教育」(共著)開拓社,53-65,2017.
  • 「医学・医療系学生のための総合医学英語テキストStep1」(共著)メジカルビュー社,2-13,2016.
  • 「改訂新版 これだけは知っておきたい看護英語の基本用語と表現」(共著)メジカルビュー社,2-59,112-178,2016.
  • 「ニュースで読む医療英語」(編著)講談社,1-8,54-59,60-65,2014.
  • 「A Portrait of Kobe College」(共著)講談社サイエンテイフィック,2014.
  • 「神戸地域学-神戸の魅力再発見」(編著)大学教育出版,118-130,2012.
  • 「英語で読むナースが語る感動のストーリー」(共著)看護の科学社,37-50,2012.
  • 「実践的時事英語 医療版 -ザ・デイリー・ヨミウリを読む」(共著)大学教育出版,2011.
  • 「英語教育学体系第4巻 21世紀のESP」(共著)大修館書店,174-177,2010.
  • 「英語を学ぶ看護学生に贈るこころのチキンスープ」(共著)看護の科学社,32-63,2010.
  • 「英語リフレッシュ講座-学び直したいあなたへ 教え直したいあなたへ-」(共著)阪大出版教養書,240-253,2008.
  • 「Traveler's First Aid Kit(海外で病気・けがをしたときの~とっさの一言)」(単著) CENGAGE Learning,2008
  • 「医学英語検定試験3・4級教本(日本医学英語教育学会編)」(共著)メジカルビュー社,2007.
  • 「これだけは知っておきたい看護英語の基本用語と表現」(共著)メジカルビュー社,1-95,122-161,2007.
  • 「高等教育における英語授業の研究(大学英語教育学会授業学研究委員会編著)」(共著)松柏社,292-293,2007.
  • 「看護英語読解15のポイント」(共著)メジカルビュー社,2-13,34-39,2005.
  • 「健康を科学する」(共著)成美堂,5-8,25-28,53-56,2003.
  • 「耳から学ぶ楽しいナース英語」(共著)講談社,2002.
  • 「The Marriage and Family in America」(編注)学書房,1994.

主な研究実績

  • 英語プレゼンテーション導入の試み-医療の国際化を目指して.クオリティ・エデュケーション6:69-84,2014.
  • 医学英語教育におけるEラーニング教材の有効性.e-Learning 教育研究(4:1-10,2009
  • 日本におけるESP教育の現状と課題-医学英語を例に.時事英語学研究48:37-51,2009.
  • Medical English Education in Japan.English Education and English for Specific Purposes, Taipei:85-93,2009.
  • The Status of Medical English Education in Japan.English Education and English for Specific Purposes, Taipei:93-104,2008.
  • 四年制看護教育における英語教育の実態について.看護教育44(12):1083-1084,2003.
  • A Comparative Study of News Coverage of Organ Transplantation in the U.S. and Japan.神戸市看護大学紀要7:1-10,2003.
  • アメリカと日本における臓器移植報道について.時事英語学研究41:45-50,2002.
  • A Study of Neologisms in Shakespeare’s Comedies and Tragedies.神戸市看護大学紀要6:1-17,2002.
  • 医学部、看護学部におけるESP教育の一考察.Journal of Medical English Education2(1):75-80,2001.
  • A Study of Medical Allusions in Four of Shakespeare’s Tragedies.神戸市看護大学紀要4:17-30,2000.
  • A Study of Medicinal and Poisonous Herbs in Shakespeare’s Works.神戸市看護大学紀要3:13-28,1999.
  • A Study of Neologisms in Shakespeare’s Hamlet.神戸市看護大学紀要2:15-28,1998
  • A Study of Changes in Japanese News Coverage in Newsweek.神戸市看護大学紀要1:17-25,1997.

教員一覧へ