募集定員15名(2年次編入)
15名(3年次編入)
15名(4年次編入)
試験日程
日程 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | |
---|---|---|---|---|---|
1次手続(入学金) | 2次手続(前期学納金) | ||||
Ⅰ期 | 2023年 6月12日(月)~ 6月20日(火) |
2023年 6月25日(日) |
2023年 6月30日(金) |
2023年 7月12日(水) |
2023年 7月26日(水) |
Ⅱ期 | 2023年 7月27日(木)~ 8月7日(月) |
2023年 8月11日(金) |
2023年 8月21日(月) |
2023年 8月31日(木) |
2023年 9月14日(木) |
Ⅲ期 | 2023年 8月10日(木)~ 8月22日(火) |
2023年 8月27日(日) |
2023年 9月1日(金) |
2023年 9月13日(水) |
2023年 9月27日(水) |
Ⅳ期 | 2023年 9月1(金)~ 9月12日(火) |
2023年 9月17日(日) |
2023年 9月22日(金) |
2024年 10月4日(水) |
2024年 10月18日(水) |
Ⅴ期 | 2023年 10月13(金)~ 10月25日(水) |
2023年 10月29日(日) |
2023年 11月2日(木) |
2024年 11月14日(火) |
2024年 11月28日(火) |
Ⅵ期 | 2023年 11月29日(水)~ 12月13日(水) |
2023年 12月16日(土) |
2023年 12月22日(金) |
2024年 1月12日(金) |
2024年 1月26日(金) |
Ⅶ期 | 2024年 1月5日(金)~ 1月17日(水) |
2024年 1月21日(日) |
2024年 1月26日(金) |
2024年 2月7日(水) |
2024年 2月21日(水) |
Ⅷ期 | 2024年 2月8日(木)~ 2月20日(火) |
2024年 2月25日(日) |
2024年 2月29日(木) |
2024年 3月11日(月) |
2024年 3月25日(月) |
出願資格
【2年次編入】
次の①~⑤のいずれかに該当する方
- ①大学に1年以上在学(見込みの方を含む)し、31単位以上を修得(修得見込みを含む)している方
- ②大学又は短期大学を卒業した方(2024年3月卒業見込みの方を含む)
- ③高等専門学校を卒業した方(2024年3月卒業見込みの方を含む)
- ④専修学校の専門課程(修業年限が2年以上、総授業時数が1,700時間以上又は62単位以上であるものに限る)を修了した方(2024年3月修了見込みの方を含む)
- ⑤修業年限が2年以上その他の文部科学大臣が定める基準を満たす高等学校専攻科修了者(2024年3月修了見込みの方を含む)
【3年次編入】
次の1.及び2.のいずれの条件も満たす方
- 1.本学開講科目の既修得単位認定が60単位以上できる方
- 2.次の①~⑤のいずれかに該当する方。
- ①大学に2年以上在学(見込みの方を含む)し、62単位以上を修得(修得見込みを含む)している方
- ②大学又は短期大学を卒業した方(2024年3月卒業見込みの方を含む)
- ③高等専門学校を卒業した方(2024年3月卒業見込みの方を含む)
- ④専修学校の専門課程(修業年限が2年以上、総授業時数が1,700時間以上又は62単位以上であるものに限る)を修了した方(2024年3月修了見込みの方を含む)
- ⑤修業年限が2年以上その他の文部科学大臣が定める基準を満たす高等学校専攻科修了者(2024年3月修了見込みの方を含む)
【4年次編入】
次の1.から3.までのいずれの条件も満たす方
- 1.本学開講科目の既修得単位認定が90単位以上できる方
- 2.臨床工学技士の国家資格を有する方、又は臨床工学技士養成校を所定の単位を得て卒業又は修了し(卒業又は修了見込みの方を含む)臨床工学技士国家試験の受験資格を有する方
- 3.次の①~③のいずれかに該当する方
- ①大学に3年以上在学(見込みの方を含む)し、93単位以上を修得(修得見込みを含む)している方
- ②大学を卒業した方(2024年3月卒業見込みの方を含む)
- ③専修学校の専門課程(修業年限が3年以上、総授業時数が2,550時間以上又は93単位以上であるものに限る)を修了した方(2024年3月修了見込みの方を含む)
事前相談について
- ※出願資格の確認や、既修得単位の認定(出身学校で修得した単位を本学で修得したものとみなすための認定)、入学後の学修計画の見込み等について、出願の前にご相談いただくための事前相談を行います。事前相談の際は、出身学校の成績証明書やシラバス等をご持参いただくことになります。
編入学入試を受験される場合、円滑に手続き等を進めるため、ぜひ事前相談をしていただくようお願いします。
事前相談期間
2023年6月5日(木)より開始予定です。
希望される方はあらかじめ本学入試事務局までお申し込みください。
相談実施日
平日は10:00~19:00、土日はオープンキャンパス開催日の10:00~16:00
お申し込みはお電話もしくは公式LINEから承っています。
TEL:06-6394-1617
- ※LINEからお申し込みの方は、上記ボタンより友だち追加後、メッセージで「編入学個別相談 ①氏名 ②希望日時」をお送りください。
選考方法
- 小論文
-
800字以内/テーマ型(ただしテーマに関する簡潔な文章や資料を読ませることはあり得る。テーマの分野は必ずしも「医療」関連とは限らない)
- ・配点:60点
- ・時間:10:00~11:00
- 個人面接
-
10分程度
- ・配点:40点
- ・時間:11:15~
入学検定料30,000円
試験会場について
新大阪キャンパス
〒532-0003 大阪市淀川区宮原1-2-8
- ・大阪メトロ「新大阪」駅から2番出口を出て徒歩2分
- ・JR「新大阪」駅から1階正面口を出て徒歩3分