MAIN MENU

戻る

学校法人 大阪滋慶学園 滋慶医療科学大学 受験生サイト じけい医療が選ばれる理由

#Handle
Your Future

医療機器を使う、創る。
いのちを任せられる臨床工学技士になる。

じけい医療が選ばれる理由

滋慶JIKEI医療科学大学は、
臨床工学技士の養成に特化した
日本で唯一の単科大学です。

臨床工学技士養成に最適化された施設で、
医療・工学・情報に強い教員から
専門知識を学ぶことができます。

滋慶医療科学大学は、臨床工学技士の養成に特化した日本で唯一の単科大学です。

臨床工学技士とは?

生命維持管理に必要な医療機器の
操作・管理をおこなう
医療と工学の専門家(エンジニア)です。

手術室

手術支援ロボットや人工心肺装置、麻酔器、除細動器、人工心肺装置など、臨床工学技士は、治療に合わせて機器を事前に準備し、手術中は医師や看護師と連携を図りながら、的確な機器の操作を行います。

集中治療室・救急救命室

命の危機にある患者を治療する集中治療室や救急救命室では、人工呼吸器など、生命を維持するための装置が用いられます。医師や看護師と連携し、患者の様子を確認しながら、生命維持管理装置などを適切に操作します。

血液浄化療法室

体内の老廃物などを排出する機能が働かなくなった患者に、血液透析療法を施します。臨床工学技士は、医師や看護師と話し合いながら、患者の体調確認を行い、人工透析装置の操作などを担当します。

高気圧酸素治療室

「高気圧酸素治療」は、高気圧のタンクで酸素を吸入して血液中の酸素を増やし、ダメージを受けている組織を回復させる治療法です。臨床工学技士は、患者に事前説明を行い、治療中は機器を操作し、経過を記録します。

心臓血管カテーテル室

心臓病の診断をするための検査方法で、手術の適応、術式を決定する重要な検査です。臨床工学技士は、機器の事前準備を行い、治療中は医師や看護師と連携を図りながら機器を操作し、検査内容をデータに記録します。

医療機器の管理部門

人工呼吸器、患者監視装置、保育器など、病院内には多種多様な医療機器が存在します。臨床工学技師は、常に安全に利用できるよう、日々の保守・点検を行い、効率的に適切な運用ができるよう管理します。

医療機器メーカー

医療機器メーカーでは、研究・開発の仕事に従事しています。臨床工学技士ならではの知識が、新たな医療機器の研究・開発に生かされ、今はまだ存在しない新しい機器を作りだしています。

医療機器の研究機関

臨床工学技士の知識や技術は、国の研究機関でも発揮されています。例えば、医薬品や医療機器の品質や有効性などを評価する組織「医薬品医療機器総合機構」では、機器の市販後の安全対策業務などに従事しています。

臨床工学技士は現場でどんな活躍をしているの?

をクリックして見てみよう!

臨床工学技士とは
  • 手術室

    手術支援ロボットや人工心肺装置、麻酔器、除細動器、人工心肺装置など、臨床工学技士は、治療に合わせて機器を事前に準備し、手術中は医師や看護師と連携を図りながら、的確な機器の操作を行います。

  • 集中治療室・救急救命室

    命の危機にある患者を治療する集中治療室や救急救命室では、人工呼吸器など、生命を維持するための装置が用いられます。医師や看護師と連携し、患者の様子を確認しながら、生命維持管理装置などを適切に操作します。

  • 血液浄化療法室

    体内の老廃物などを排出する機能が働かなくなった患者に、血液透析療法を施します。臨床工学技士は、医師や看護師と話し合いながら、患者の体調確認を行い、人工透析装置の操作などを担当します。

  • 高気圧酸素治療室

    「高気圧酸素治療」は、高気圧のタンクで酸素を吸入して血液中の酸素を増やし、ダメージを受けている組織を回復させる治療法です。臨床工学技士は、患者に事前説明を行い、治療中は機器を操作し、経過を記録します。

  • 心臓血管カテーテル室

    心臓病の診断をするための検査方法で、手術の適応、術式を決定する重要な検査です。臨床工学技士は、機器の事前準備を行い、治療中は医師や看護師と連携を図りながら機器を操作し、検査内容をデータに記録します。

  • 医療機器の管理部門

    人工呼吸器、患者監視装置、保育器など、病院内には多種多様な医療機器が存在します。臨床工学技師は、常に安全に利用できるよう、日々の保守・点検を行い、効率的に適切な運用ができるよう管理します。

  • 医療機器メーカー

    医療機器メーカーでは、研究・開発の仕事に従事しています。臨床工学技士ならではの知識が、新たな医療機器の研究・開発に生かされ、今はまだ存在しない新しい機器を作りだしています。

  • 医療機器の研究機関

    臨床工学技士の知識や技術は、国の研究機関でも発揮されています。例えば、医薬品や医療機器の品質や有効性などを評価する組織「医薬品医療機器総合機構」では、機器の市販後の安全対策業務などに従事しています。

数字で知る

滋慶JIKEI医療科学大学は、
医療機器の管理や保守点検が
できるだけでなく、
ITやAI、データサイエンスを活用し、
未来の医療機器の開発研究にも
貢献できる
臨床工学技士を養成します。

  • 全国平均より
    高い合格率

    全国平均より高い合格率

    91.9

    「臨床工学技士」国家試験合格実績
    (グループ校平均)

  • 就職率

    就職率

    100

    大阪滋慶学園グループ校実績

  • 学外
    実習先数

    学外実習先数

    企業実習

    15

    病院実習

    49

    大阪滋慶学園グループ校実績

  • 臨床工学技士
    国家資格
    取得者数

    臨床工学技士国家資格取得者数

    2573

    大阪滋慶学園グループ校実績

じけい医療の5つの特徴

じけい医療の
つの特徴

2021年開学の
ピカピカな新設校!
だけど、圧倒的な
国家試験合格率&就職実績

滋慶医療科学大学を運営する学校法人大阪滋慶学園のスタートは1987年。
これまで、臨床工学技士をはじめ、看護師、診療放射線技師、臨床検査技師等、チーム医療の根幹となる専門職を2万名以上、輩出してきました。
国家試験合格までのノウハウや業界からの信頼をベースに開学した大学だから、新設校でも安心して学ぶことができます。

1年次から始まる基礎ゼミで
社会人基礎力も、
人間関係も身につける。

一般的に大学のゼミは3年次から始まることが多いですが、滋慶医療科学大学では1年次から基礎ゼミが開講され、プレゼンテーション能力をはじめ、社会人として必要な考え方やスキルを身につけることができます。
また、基礎ゼミ担当教員は、高校のクラス担任のように近い距離で大学生活のアドバイスを行うので、初めての大学生活も安心。
さらに、約10名の少人数で実施するので、自然と友人関係を築くことができるのも魅力です!

病院実習×企業実習
最前線の医療現場と
最先端の研究開発、
全ての経験が自分の力に。

臨床工学技士として活躍できるのは、病院だけではありません。
それぞれの現場でどのような仕事をするのか、どのような人と関わるのか。実際に現場に行かなければ分からないことを経験したうえで就職活動に挑んでほしいから、約50の医療機関15の企業と手を組み、実践的な学外実習をカリキュラムに組み込んでいます。

AI・ロボットを
使う人間になるか?
使われる人間になるか?

今まさに進化を遂げている医療DX(医療分野でのデジタルトランスフォーメーション)。医療機器にも大きな変革が訪れ、ITやAIを使いこなし、医療の現場に変化を起こすことができる臨床工学技士が求められています。
医療・工学に加え、情報科学やプログラミング、統計処理を学び、データサイエンスの活用に必要な知識とスキルの習得できるカリキュラムを用意しています。

タイパもコスパも
大切だから。
徹底的に、学びやすい
環境を。

人生において大きな分岐点となる大学生生活。かけがえのない時間を大切に過ごしてほしいから、近畿一円から通学のしやすい新大阪駅目の前にキャンパスを設置。
また、学費を近隣同分野大学より大幅に抑えることで、経済的な面でも余裕を持った生活を送ることができます。

じけい医療のこと、もっと知りたくない?
オープンキャンパスで未来の自分を
イメージしよう!