学校法人 大阪滋慶学園 滋慶医療科学大学

資料請求
学校法人 大阪滋慶学園 滋慶医療科学大学

学校法人 大阪滋慶学園 滋慶医療科学大学 じけい医療

MAIN MENU

戻る

ニュース&イベント

【春のオープンキャンパス開催レポート】人工透析体験×診療放射線学科初の学科説明会!

2025.3.26

イベント

3月22日(土)・23日(日)、春休みオープンキャンパスを開催しました!

午前は臨床工学技士のオープンキャンパス、午後からは診療放射線学科(仮称・設置構想中。以下、同様)としては初めての学科説明会を実施し、多くの高校生や保護者の方にご参加いただきました。

午前中に実施した臨床工学技士のオープンキャンパスでは、臨床工学技士という仕事の特徴や本学独自の企業実習について、実際の現場写真を交えながら詳しく説明しました。

卒業後の進路や企業実習を通じて得られるスキルなど、リアルなエピソードを交えた話に、参加者の皆さんも真剣な表情で聞き入っていました。

続いては、人工透析装置の体験実習。

在学生がマンツーマンでサポートしながら、装置のセッティングや透析液の流れ、ダイアライザの仕組みを説明。

実際にダイアライザに触れてみながら臨床工学技士の仕事を体感していただきました。


午後からは、診療放射線学科の学科説明会を初開催!

先生からは、診療放射線技師の役割や、X線・CT・MRIなどの医療機器を扱う仕事内容、必要な専門知識について詳しい説明がありました。

また、参加者の皆さんには実際に診療放射線学科で使用予定の実習室を見学してもらいながら、簡単な体験もしていただきました。

最後には参加者と教職員・学生スタッフで記念写真も撮影し、初開催のイベントは大盛況となりました。

滋慶医療科学大学はこれまでの臨床工学科の単科大学から、2026年4月開設予定の診療放射線学科を加え、臨床工学科×診療放射線学科の2学科体制へと進化していきます。

どちらの学科に興味がある方も、今後のオープンキャンパスでぜひその魅力を体感してみてくださいね。

次のオープンキャンパス日程は、臨床工学科では3/29(土)、30(日)!

4月からは診療放射線学科でも開催予定です。

皆さんのご参加をお待ちしています!

※診療放射線学科については設置構想中のため、変更になる場合があります。