2021年4月に開学した滋慶医療科学大学。
開学と同時に入学した1期生も3年生となり、いよいよ来週から初めての病院実習が始まります。
実習開始にあたり、校章授与式および壮行会を行いました。

黒光准教授司会の元、千原学長の訓示が行われました。

力強い励ましの言葉の後、代表学生に校章が授与されました。

実習施設を代表して、医療法人徳洲会 松原徳洲会病院 臨床工学科 技士長の吉見 隆司様に激励のお言葉をいただきました。

グループ校である大阪ハイテクノロジー専門学校の卒業生であり、大阪府臨床工学技士会 副会長も務められる先生からのお言葉に、学生たちも興味深く傾聴していました。
学生全員で実習目標を唱和した後は、代表学生による誓いの詞。


滋慶医療科学大学1期生として、実りの多い実習となることを予感させる堂々とした発表でした。
最後に廣瀬学科長より「滋慶医療科学」ならではの、実習の心構えを紹介。

校章授与式の後は学生ラウンジで壮行会。
学生たちを激励すべく、教職員で食事や動画を用意しました。



病院実習が大きな成長の場となるよう、教職員一同、心から応援しています!
